
28
4-5 カーソルボタン@0のOKを押します。
4-6 ソースボタン!4のTVを押します。
4-7 >ボタンyを押し1ページ目を出します。
4-8 ダイレクトボタンtのD1(INPUT)ボタン
を押します。
4-9 ソースボタン!4のAMPを押します。
4-10 >ボタンyを押し1ページ目を出します。
4-11 ダイレクトボタンtのD1(AUTO)ボタン
を押します。
4-12 カーソルボタン@0のOKを押します。
表示部にENDが表示されプログラムが終了しま
す。
5 続けて別のプログラムを行う場合は3∼4-
12の操作を繰り返します。
6 マクロプログラムの操作を終了するとき
は、Mボタンrを押します。
が点灯し、操作ができるようになります。
20通り以上をプログラムした場合は、マクロメ
ニューに戻ります。20通り以下になるようにプ
ログラムの修正をしてください。
マクロプログラムの実行
1 Mボタンrを短く押します。
マクロメニュー表示になります。
2 ダイレクトボタンtのD1(M-01)ボタンを
押します。
3 プログラムが順次送信されることを確認
します。
表示部には操作ボタンの名前が順に表示されま
す。
・ プログラムされている部分は、□で表示され
ます。プログラムの進行に従ってバー表示が
動いていきます。
DVDソース選択→PLAY送信→インターバルタ
イム2秒→TVを選択→TV INPUT送信→AMPを
選択→AUTO送信→終了
・ プログラムの送信を途中で中止するときは、
どれかのボタンを押します。
12 3
RC1400F 01 JPN 03.10.6, 4:07 PMPage 28 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
Comentários a estes Manuais